局番所在地開 設廃 止野戦郵便局野戦局備  考
最 古最 新最 古最 新
01大孤山37.06.0537.07.1837.06.14鈴木37.07.01鈴木(未発表)  
01甲陶家屯37.06.0437.06.2037.06.07鈴木37.06.10小松(未発表) 小松盛雄
 南尖37.06.2137.07.1837.07.04鈴木    
01乙土城子37.06.1237.06.3037.06.13宮村37.06.19鈴木(未発表) 宮村祐弘
02土城子37.06.1037.06.11  37.07.21鈴木  
 岫巌37.06.1437.07.1837.06.14鈴木37.07.23西沢  西沢捨次
02甲王家堡子37.07.0437.07.18(未発表) 37.07.10鈴木  
02乙大未屯37.07.1837.07.27(未発表)    
 小孤山37.07.2837.08.14  37.07.30鈴木  
03析木城37.08.0437.07.1837.07.21梶原英37.08.10鈴木(未発表) 梶原英太郎
03甲吉洞峪37.08.0937.07.18(未発表) (未発表)  

注 1、第10師団郵便部は37年7月に第4軍郵便部と改称し、全野戦局も4軍局に改称された。その

   正確な時期は未詳だが、便宜的に8月上旬までとして取り扱う。(全体に日誌により要再設)